• 2023年1月31日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|52歳で膠原病(シェーングレン症候群)に(今野今日子さん)

寄稿:静岡県在住 今野今日子さん(61歳) 52歳の時、健康診断で膠原病(シェーングレン症候群)が発覚しました。 その頃の症状としては、ドライアイ、ドライマウス、体重減少(3ヶ月で5キロ)がありましたが、年齢で仕方ないと諦めていました(これも更年期か […]

  • 2023年1月30日
  • 2023年5月8日

新潟市の高橋智美さんは「経験をギフトに」ヨガ・ピラティスインストラクター&美容師で自分らしく生きるお手伝いを

2023年1月30日にご紹介させていただくのは、新潟市内でヨガ&ピラティスインストラクターとして活動されている高橋智美さんです。 智美さんは4人のお子さんを抱えながら、インストラクターのほかにヘアサロン「chouchou.(シュシュ)」を経営されてい […]

  • 2023年1月26日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|51歳で閉経後、デリケートゾーンの炎症、トイレも近くなり頻尿に(村井美紀さん)

寄稿:東京都在住 村井美紀さん(56歳) 51歳からの身体の変化に気づいたのは乾燥です。 特に閉経してからのデリケートゾーンの乾燥やうるおい不足による下着の擦れる痛み、出血、かゆみ、性交痛、炎症などの症状です。 また、菌が減るとの事で膣の炎症も頻発で […]

  • 2023年1月25日
  • 2023年5月8日

フィットネストレーナーの山本真里さん「美への飽くなき欲を追求し続ける生き様が美しい」

2023年1月25日にご紹介させていただくのは、岡山県岡山市の自社スタジオとオンラインでピラティスのレッスンをしているフィットネス ビューティーライフ トレーナーの山本真里さんです。 方眼ノートトレーナーとしてもその活躍の場を広げている真里さんですが […]

  • 2023年1月23日
  • 2023年5月8日

宿谷美香さんは日本ソムリエ協会認定ワイン検定講師「ワイン、着物、素肌美」は女性を輝かせるアイテム

2023年1月23日にご紹介させていただくのは、日本ソムリエ協会認定ワイン検定講師として活動されている宿谷美香(しゅくや みか)さんです。 美香さんはこのほかにも『西陣織アンバサダー』『京都きもの京小町公認アンバサダー』『世田谷コスメ公認アンバサダー […]

  • 2023年1月20日
  • 2023年5月8日

キャリア・メンタルコーチ小倉美紀さん「ママ達が元気になれば子ども達もパパ達も笑顔が増えて社会全体が元気に」

2023年1月20日にご紹介させていただくのは、東京都在住のキャリア・メンタルコーチ小倉美紀さんです。 「大切な人も自分も大切にしながらも、望む未来に向けて頑張る女性の一歩を応援」するという美紀さんですが、どのような経験からこのような考えに至ったのか […]

  • 2023年1月18日
  • 2023年5月8日

樋口みゆきさんは元CAのウォーキング講師「亡き母のためにも自分の足で最期まで歩ける人を増やしたい」

2023年1月18日にご紹介させていただくのは、東京都内でウォーキング・マナー講師として活動されている樋口みゆきさんです。 みゆきさんは国際線の客室乗務員を経て、現在はNPO法人ウェルネスビューティウォーキング協会理事をされています。 客室乗務員時代 […]

  • 2023年1月14日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|乳がんのホルモン治療の薬が更年期障害と同じような副作用(椿野妙子さん)

寄稿:神奈川県在住 椿野妙子さん(56歳) 47歳くらいから徐々に自覚しました。最初は真夏の暑い日に歩いている時に目眩を感じることが時々あって、熱中症だと思っていました。 家に居ても目眩が多くなり、目眩と共に吐き気がして嘔吐することも頻繁になり、昼間 […]

  • 2023年1月13日
  • 2023年5月8日

大島かずよさんは輸入インテリアとアンティーク店を経営し、シミウスアンバサダーサポーターズも

2023年1月13日にご紹介させていただくのは、山口県で輸入インテリアとアンティーク店「インテリア館ミュゼ」を経営されている大島かずよさんです。 高1小5の息子さんの母親でもあるかずよさんは、主婦業と会社経営を見事に両立されている方。 そのバイタリテ […]

  • 2023年1月11日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|50歳頃から片頭痛と感情の起伏が激しくなり反抗期の息子と大バトル(田實かおりさん)

寄稿:東京都在住 田實(たじつ)かおりさん(53歳) 50歳になったあたりから、今まで感じたことのない不調が身体のあちらこちらに現れ始めました。 また、若い頃から悩みの種だった片頭痛が更に酷くなり、毎日頭痛薬を服用してなんとか身体を動かしていた時期も […]

  • 2023年1月9日
  • 2023年7月20日

田中麻由子さんは心理セラピスト「今、どんなに辛い状況でも必ず良くなっていくし、大丈夫」

昨年から心理セラピストとして活動を始められた田中麻由子さん。 麻由子さんが心理セラピストになられたきっかけは「コロナ禍になり心身のバランスを崩す方が周りで増えていくのを目の当たりにして、学んだことを活かす道はないか」と模索された結果とのこと。 麻由子 […]

  • 2023年1月7日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|45歳から52歳の頃まで火照りやイライラ等の症状が続いていました(くぼあけ美さん)

寄稿:大阪府在住 くぼあけ美さん(53歳) 45歳くらいから現在53歳に至るまで更年期の症状は続いております(現在はわずかです)。 手足が熱いのでお布団から出して寝たり、寝汗が凄かったです! 夏は首から上だけカッと熱くなることもしばしば! イライラ・ […]

  • 2023年1月5日
  • 2023年5月8日

音楽講師の吉田由紀子さん「ピアニカとピアノで色々な方と繋がり心豊かな瞬間を作っていけたら」

2023年1月5日にご紹介させていただくのは、石川県小松市にお住まいの吉田由紀子さんです。 由紀子さんは地元の音楽大学でピアノを専攻され、卒業後は音楽教室の講師として活動されていましたが、今現在は鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)の普及と指導に力を注いでいら […]

  • 2022年12月28日
  • 2023年5月8日

林 美加さんは着付師・着付け講師「着物や日本文化の良さを伝えられる人になりたい」

2022年12月28日「今日の美人さん」大トリでご紹介させていただくのは、神奈川県逗子市にお住まいの着付師・着付け講師の林美加さんです。 美加さんは着物の着付け以外でも和装モデルや和装家パフォーマーとして活動される一方で、趣味でも日本舞踊・楳茂都流の […]

  • 2022年12月27日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|48歳頃に閉経、50歳頃に階段を下りられないくらいの激しい眩暈(もとがや真理子さん)

寄稿:東京都在住 もとがや真理子さん(57歳) いちばん特徴的だったのは眩暈でした。階段を下りられないくらいの激しい眩暈でした。 48歳頃に閉経しましたが、眩暈が出たのは約2年後の50歳くらいだったので、更年期症状と閉経時期は必ずしも一致しないんだな […]

  • 2022年12月26日
  • 2023年7月20日

西部桂子さんは東京都内近郊で対面&オンラインでレッスンを行うフィットネスインストラクター

東京都内近郊でフリーランスのフィットネスインストラクターとして活動されている西部桂子(にしべ けいこ)さんは、コロナ禍でスポーツクラブ関係の仕事が一切無くなってしまったとのこと。 しかし「ピンチはチャンス」と、新たにオンラインレッスンに着手していると […]

  • 2022年12月24日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|52歳くらいからデリケートゾーン(膣)の乾燥と性交痛に悩まされました(今井聖美さん)

寄稿:東京都在住 今井聖美さん(59歳) 50歳を迎え、その半年後に閉経しました(現在59歳)。 閉経後1年くらいは、肉体的にはなんの変化も感じられなかったのですが、閉経後2年くらいから女性本来の持ち備えているデリケートゾーンの潤いを感じず、俗に言う […]

  • 2022年12月23日
  • 2023年7月20日

櫻たかこさんは義足歴37年「福岡の子ども達がスポーツ義足を着けて走る環境を整えてあげたい」

福岡県にお住まいの櫻たかこさんは、2020東京オリンピックパラリンピックの開会式でカンボジア、タンザニア、ペルーのプラカードを手に選手団を先導された方。 その映像を拝見しながら、ぜひご紹介させていただきたいと考えておりましたが、この度、ご縁をいただき […]

  • 2022年12月22日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|52歳頃から2年間続いたホットフラッシュが代謝を上げることで症状が軽く(高田朝美さん)

寄稿:東京都在住 高田朝美さん(56歳) 更年期を自覚したのは52歳頃からの2年間。症状はホットフラッシュ。 電車の中や就寝中、ネイル中など、時間も場所も選ばず突然起こる症状に驚きました。しかし、ホットフラッシュも今では収まり、他の症状もこれといって […]

  • 2022年12月21日
  • 2023年5月8日

岩田みかさんは「自宅お教室」で経済的自立を達成。さらに「自宅お教室」を目指す女性を育成中

2022年12月21日にご紹介させていただくのは、愛知県岡崎市内でアイシングクッキーや和菓子作りの教室「Kirari~きらり~」を主宰されている岩田みかさんです。 みかさんのモットーは「自宅お教室」。今年ですでに8年目を迎え、パートナー様の扶養を抜け […]

  • 2022年12月20日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|45歳頃から不眠とイライラ、肩凝りに耳鳴り。でも更年期は美魔女へのチャンス!(michiyoさん)

寄稿:千葉県在住 michiyoさん(53歳) 45歳の頃から自覚し、49歳まで続きました 謎の体調不良と不眠と動きたくても動けない 顔と脇の下からの滝のよいな汗 極めつけは食べてもいないのにぶくぶく太る そんな事が重なりイライラ… 感情のコントロー […]

  • 2022年12月19日
  • 2023年5月8日

柳谷理佳さんはドレスデザイナーで「東北ビューティーカレッジ」総合プロデュース代表

2022年12月19日にご紹介させていただくのは、仙台市青葉区でドレス&セレモニープロデュースサロン「スプランディッド ブランシュ」を主宰されている柳谷理佳(やなぎや りか)さんです。 理佳さんはドレスデザイナーという本業の傍ら、東北地方の女性たちの […]

  • 2022年12月17日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|一番辛いのは周囲の理解を得られないこと。同性の理解を得られないことがもどかしい(金澤智明さん)

寄稿:北海道在住 金澤智明さん(56歳) 皆さん、更年期障害は「障害」です。 更年期=汗をかく、と簡単に思われがち。なかには更年期は病気じゃない、と言い切る人までいます。更年期が重症化する人にとって、それはとても心ない言葉となってメンタルを傷つけます […]

  • 2022年12月16日
  • 2023年5月8日

車椅子のお掃除専門講師・山口由紀子さん「50代のうちにご自身の身辺整理・生前整理を」

2022年12月16日にご紹介させていただくのは、掃除・片付けの専門コンサルタントとして長年活躍されている山口由紀子さんです。 由紀子さんの現在の肩書は以下のようになっています。 室内環境改善コンサルタント おそうじジョーズ 代表 きれいマイスター協 […]

  • 2022年12月15日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|45歳でめまい、49歳で動悸発作、50歳でピークを経験し53歳で不調が軽減(坂下奈々さん)

寄稿:神奈川県在住 坂下奈々さん(54歳) これは忘れもしない出来事でした。 今から約9年前、私が45歳の時です。 母と訪れた京都の二条城を散策中、突然地震と間違えるようなめまいを感じました。 今、地震あったよね?と母に尋ねましたが「何を言っているの […]

  • 2022年12月13日
  • 2023年5月8日

私の更年期障害|40代半ばで生理に違和感。急にドキドキする動悸が数年間(Kyokoさん)

寄稿:東京都在住 Kyokoさん(63歳) 始まりは40代半ば。あれ?生理が終わらない?ナプキンが必要な程でもないけれど、ペーパーが微かに…もう一週間は過ぎてるけど、こういう時もあるかと気を取り直し過ごしていました。でもあれ?あれ? 二週間になるぞと […]