- 2022年1月27日
- 2023年5月8日
福島県いわき市在住のHi-ro(ヒロ)さんは2022年3月に1stミニアルバム「Aspiration」でCDデビュー
2022年1月27日にご紹介させていただくのは、福島県いわき市にお住いのHi-ro(ヒロ)さん50歳。 Hi-roさんはこの3月26日に子供の頃からの念願だったCDデビューをするとのこと。しかも収録されている曲の作詞作曲は全てHi-roさんが担当され […]
2022年1月27日にご紹介させていただくのは、福島県いわき市にお住いのHi-ro(ヒロ)さん50歳。 Hi-roさんはこの3月26日に子供の頃からの念願だったCDデビューをするとのこと。しかも収録されている曲の作詞作曲は全てHi-roさんが担当され […]
2022年1月26日にご紹介させていただくのは東京都青梅市で美容&コミュニティサロン「アイビー化粧品リール・リール」を経営されている関口敏江さんです。 敏江さんは26歳の時に専業主婦から販売職へ、35歳で独立して化粧品販売会社を立ち上げた創業経営者。 […]
2022年1月25日にご紹介させていただくのは東京大手町でリフトアップサロンを経営している野間里美さんです。 サロン業界全体がコロナ禍で打撃を被る中、里美さんの店舗も同様に苦境に陥ったとのことですが、自ら情報発信することで活路を見出したという里美さん […]
2022年1月24日にご紹介させていただくのは北海道札幌市にお住まいの野村真実さん50歳。 真実さんは33歳で離婚。40歳になった時に将来への漠然とした不安を感じ、さらに職場でのいじめや更年期障害も重なったことで、タロット占いの依存症になったとのこと […]
2020年1月21日にご紹介させていただくのは富山県にお住まいの坂東典子さん(ばんどう のりこ)60歳です。 典子さんは元々看護師さんですが、40代の時にミセスモデルとしても活躍の場を広げたかったとのことですが、お子さんたちがまだ幼かったために断念し […]
2022年1月20日にご紹介するのは広島県にお住まいの増岡奈津美さん52歳。奈津美さんはストレスが原因で100キロを超える体重だった50歳の時、一念発起してマイナス48キロの減量に成功された方。 しかもダイエット中に感じた食べ物への感謝の気持ちから「 […]
2022年1月19日にご紹介するのは大阪・茨木市で薬膳エステサロン「あけのアトリエ」を主宰するくぼあけ美さん52歳です。 数有るエステサロンの中でも「薬膳エステ」というジャンルは非常に耳新しく、その内容をお聞きしたいのと同時に、開業に至ったあけ美さん […]
2022年1月18日にご紹介するのは神奈川県横浜市緑区にある起業支援拠点「まちなかbizみどり」(いよいよ株式会社)のラジオ部『レオラジオ』で、パーソナリティとしてご活躍中の“マリリン”こと岩上真理(いわかみ まり)さん50歳です。 1月24日にお誕 […]
2022年1月17日にご紹介するのは秋田市在住の児童書ノンフィクション作家・池田まき子さん63歳です。 まき子さんはその著書「クニマスは生きていた!」が、2018年度「青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書となっており、そのお名前をご存じの方も多 […]
2022年1月14日にご紹介するのは東京都内で鍼灸治療院を経営しつつ、夫婦仲を再生させるカウンセラーとして活躍されている藤原智子さん61歳です。 このコロナ禍の影響で、改めて夫婦の関係性について考える人も多いのはないでしょうか。 特に中高年の夫婦はで […]
2022年1月13日にご紹介するのはアメリカ・ノースカロライナ州にお住まいでSNS等で占星術のリーディングを活かしながらカウンセリングを行っている卑弥呼さん56歳です。 卑弥呼さんは東京都出身。画廊勤務・自営業等を経て、パートナーさんのビジネス拠点の […]
2022年1月12日にご紹介するのは都内在住で女性起業コンサルタント&インスタ講師としてご活躍中の可愛みゆさん59歳。 今でこそ可憐なイメージのSNSを舞台に、輝きたい女性を応援しているみゆさんですが、その裏には波乱万丈な道のりがあったとのことで、そ […]
2022年1月11日にご紹介するのは株式会社大和の代表取締役・久保田優子さん45歳です。セミナープロデュースとビジネスプロデュースを事業の柱に、今年で創業から10年目を迎えるとのこと。 多くの会社が創業から3年~5年以内に約半数が廃業に追い込まれると […]
2022年1月10日にご紹介するのは岐阜市内でウォーキングスタジオ「la chou chou」を主宰している松原小夜子さんです。 その類まれな姿勢の良さは、50代とは到底思えないほどの神々しさ。一体どうしたらそんなに美しい立ち姿になれるのか?そしてウ […]
2022年1月7日の「今日の美人さん」はアラフィフ~50代の女性に向けて、オシャレを楽しんで綺麗に輝くお手伝いをされている埼玉県在住の林かずさんです。 かずさんが有している資格は 骨格スタイルアドバイザー ® 1級 日本顔タイプアドバイザー […]
2022年1月6日の「今日の美人さん」は企業研修やセミナーを行う株式会社オフィスブルームの代表・岡 佐紀子(おか さきこ)さん。 数多くのメディアでも紹介されていますので、佐紀子さんをご存じの方は多いかと思いますが、念のためにプロフィールを引用紹介さ […]
2022年1月5日の「今日の美人さん」は時短料理マイスターとしてご活躍中の遠藤早智(えんどう さち)さん54歳。 21年間で約7,000人に料理指導をされたとのことで、その実績もさることながら早智さんにとって時短料理が必然だった人生の歩みを、ぜひとも […]
2022年1月4日の「今日の美人さん」は、滋賀県大津市でプライベートエステサロン「istarkha(イスタルハー)」を経営されている尾嵜智美(おざき ともみ)さんです。 智美さんは14歳の息子と1歳の女の子チワワのシングルマザーで、動物愛護団体から引 […]
2022年1月3日の「今日の美人さん」は、33歳でご次男さんを出産後、大病3つを同時に患い、約10年間も寝たきりに近い状態だったという静岡県にお住まいの市山昌枝(いちやま まさえ)さん44歳です。 今でこそ、その優雅なお姿に“寝たきり”という面影は全 […]
2021年12月31日「今日の美人さん」大トリは「日本で唯一のファン作り専門コンサルタント」として、現在まで90社以上の企業のファン作りをしてきた増田悦子さんです。 今でこそ“ファン”という言葉が世の中に定着していますが、14年前にファンクラブコンサ […]
2021年12月30日の「今日の美人さん」は熊本市内で総合エステサロン「tiptoe la beaute」を主宰されている東 友加(ひがし ゆか)さんです。 5年前には『女性の価値の高め方』という著書を出版され、予約発売開始1時間でAmazonで1位 […]
2021年12月29日の「今日の美人さん」はフリーアナウンサーの石倉美佳さんです。 NHK大阪放送局のラジオに20年間携わり、テレビでもNHK総合の「西日本の旅」でリポーターとして出演されていたのでご存じの方も多いのではないでしょうか。 そんな美佳さ […]
2021年12月28日の「今日の美人さん」は福岡市内でたるみ&毛穴改善エステサロン『Blue Rose』を主宰している沖 智子(おき ともこ)さんです。 30歳で第一子を出産。それから3年後5年後にも出産し、ワンオペ状態で育児に励みながら46歳でエス […]
2021年12月27日の「今日の美人さん」は東京都内にお住まいのフラワーデザイナー大澤のりよさんです。のりよさんが創り出すSNSの世界はエレガントにしてシンプルな美しい世界。 天性のセンスかもしれないと思いつつ、その秘訣やこの世界観を創り出す背景をぜ […]
2021年12月24日の「今日の美人さん」は岡山県岡山市にお住まいの伊藤里華(いとう りか)さん45歳。 里華さんは幼い頃から顔に“太田母斑”と呼ばれる痣があり、それがコンプレックスで辛い思春期を過ごしたとのこと。 でも今では、このコンプレックスこそ […]
2021年12月23日の美人さんは都内近郊在住で小顔セラピー&姿勢改善インストラクターの岡部真季さん。 真季さんは40代で猫背と長身コンプレックスを克服。それをきっかけに、更に見た目を変えたいと50代からダイエットを開始したとのことで、その結果は10 […]
2021年12月21日の美人さんは愛知県を中心に子ども向け英語教室「Queen’s Marry English」を主宰している南原智子(なんばら ともこ)さんです。 智子さんは、英語教室と並行して慈善英語オンラインレッスン【エンリッシュ】を立ち上げ、 […]
2021年12月20日の美人さんは愛知県でヨガ教室「SHANTI-YOGA」を主宰されている須田郁代(すだ いくよ)さん57歳です。 オンラインでもご自身で考案された“IKUYO式美顔ヨガ”を講義されるなど、元気一杯の郁代さんですが、幼少の頃は身体が […]
2021年12月17日の美人さんはインスタ講師として数多くのインフルエンサーを世の中に送り出している森村アキさん45歳です。 今現在は東京都内にお住まいですが、ご結婚前は国際線CAとして世界中を飛び回る日々。 その中で得た経験と知見の下、インスタグラ […]
2021年12月16日の美人さんはシングルマザーへの養育費の未払い問題の改善を訴える都内在住のみきさんです。 ご自身も30代半ばで離婚され、その後のお子さんの養育費から元配偶者が逃げ回る状態が長年続いたという経験をされたとのこと。 コロナ禍も重なり、 […]