「今日の美人さん」コーナー、3人目はソプラノ歌手・森裕美子です。
YouTube企画を進めていく中、計画すればするほど難しい動画の世界。中でも音声録音につまずいている身としては、その歌声を武器に世の中に癒しを提供するプロの歌手さんは改めてすごい存在であると唸っているところです。
まずは、その歌声をほんの少しですが、彼女のインスタでどうぞ。
今、気付きましたが、演奏している場所はリーガロイヤルホテル東京でした。個人的にはこのホテルが三本の指に入るほどの好印象を抱いています。
ホテルの違い、それは結局はホテルマンの違いだと思うのです。目立ち過ぎず地味過ぎず、そして眼で大人の会話ができるかどうか。その点においてはこのリーガロイヤルホテル東京、非常に調和のとれた人材配置ができていると常々感心していました。
やはり生きていく上では何事もバランスが大事だということで、ソプラノ歌手・森裕美子さんのメガネをかけた時の少女のような可愛らしさと、大人の女性の覚悟を感じさせる迫力ある歌声のバランスの妙に拍手を送り、これからの益々のご活躍を祈るばかりです。
森裕美子さん、雲の上の人じゃないようです。申し込めば歌のレッスンを受けられるようですので、武蔵境、綾瀬、亀有、西新宿方面にお住まいの方、チャンスです。
詳しくは森裕美子さんのブログをご参照下さい。
YumikoMORI(森 裕美子)さんのブログです。最近の記事は「有り難うございました(画像あり)」です。…
国立音楽大学卒業。同大学院フランス歌曲科修了。
約3年間渡伊。イタリアにて野外オペレッタ、故M.Pradelli邸コンサート等多数のコンサートに出演。
ボローニャcircolo ufficialiにて「リゴレット」ジルダ役でG・Boyagianと共演。プッチーニフェスティバルにて「蝶々夫人」芸者役で出演。
日本にて二期会オペラ、文化庁本物のオペラ体験事業、松本市民オペラ、絨毯座、ミラマーレ・オペラ、杉並区民オペラ、第九ソリスト、新宿コマ劇場祭典等多数のコンサートに出演する他東劇にて映画「プッチーニに挑む」、FM小金井ラジオパーソナリティ、Biglobe動画「民のチカラ」に出演。
第10回日仏声楽コンクール入選。
第4回ベルカント・ソプラノ・コンコルソ第2位。
第12回アルカモ国際オペラコンクール日本代表。
阿部富美子、L・Vannini各女史に師事。
ヨーロッパアーティスト協力アーティスト。
YAMAHA福生センター声楽、コーラス講師。
アルテリーベ新橋にレギュラー出演中。二期会会員。
「時空間絵巻」公演で使用するオーケストラ音源と声楽家さんの歌声を編集して名曲アリアを楽しむ企画「みんなのおぺら」。第10…